SSブログ

ネギを刻む 2021年4月 [食欲 台所]

昨年5月に保存しておいた球根を植えたプランターのネギです.
  種から育てようとしたネギは,芽も出ませんでした.
  2月初めに1回収穫していたのですが,そのあとに雑草を抜いて,
  追肥をたくさんしておきました.
  3月になり暖かくなった途端に,大きく育ってきました.
  気温が大事ですね.

<趣味画像10501> プランターのネギ
10501 ネギ202103-1.JPG

4分の3ぐらい刈り取り,細くて良さそうな部分を細かく刻みました.
  4月にもう1回収獲出来そうです.追肥して,球根を大きくしよう.
  4月の暖かい休日には,土を乾かしておかないと,5月に使えない.
  忙しくなりそうです.晴れると良いな.

<趣味画像10502> ネギを刻みました
10502 ネギ202103-2.JPG

包丁を研いでから,ていねいに刻んでいきます.
  これで,しばらくは薬味に困りません.
  2週間の間隔ぐらいで収穫すると,使いやすいかな.
  夏まで,ちょっと日陰の軒下で,自動水やりで育てたい.
  大葉(青シソ)も,日陰なら柔らかく育つらしい.

<趣味画像10503> 冷凍讃岐うどん
10503 冷しゃぶ202103-6.JPG

豚肉をしゃぶしゃぶした,だし汁があったので,
  このネギと,乾燥椎茸,油揚げなどを,刻んで加えます.
  味付けは,だし醤油と味醂と砂糖で,うどんのつけ汁を作る.
  暖かい汁にして,釜揚げうどんのようにして食べました.
  さっぱりしていて,美味しかった.

<趣味画像10504> うどんつけ汁です
10504 冷しゃぶ202103-7.JPG

10341 ネギ202102-1.JPG 令和3年 2月12日 ネギを刻む 2021年2月
9432-1 庭202004-3.JPG 令和2年 5月12日 プランター2020年 土作り1

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Chopped green onions (2021, April): Private Material Life.

nice!(27)  コメント(0) 

いなり寿司 2021年4月 [食欲 台所]

3月の終わりのしゃぶしゃぶの日ですが,いなり寿司を作りました.
  翌日のお弁当にもするために,50個作ります.
  大葉と鰻のいなり寿司が,失敗なくて美味しい.

<趣味画像10505> 鰻は1匹分使いました
10505 いなり寿司202103-1.JPG

ご飯は固めに6合炊きました.3合分ずつ2回作りました.
  ご飯3合に,大葉10枚を刻んで,鰻は刻んで半分入れる.
  鰻のタレの余っているのも全部入れました.
  白ごまがなかったので,ちょっと物足りなかったかな.

<趣味画像10506> よく混ぜます
10506 いなり寿司202103-2.JPG

寿司しゃもじポンで,2回すくって入れると,ちょうど良く入ります.
  手袋をして,ひたすら詰め込む作業を繰り返します.
  おむすびを握るより,形が揃って,どんどん簡単にできます.
  50個作ってしまえば,あとはパクパク食べるだけです.

<趣味画像10507> 寿司しゃもじポンで詰める作業
10507いなり寿司202103-3.JPG

3合で25個の計算です.今回もうまく出来ました.
  反省点は,味が薄く,鰻が足りないこと.
  安くて美味しい具を,また考えよう.

<趣味画像10508> 出来上がりです
10508 いなり寿司202103-4.JPG

10389 いなり202102-4.JPG 令和3年 2月26日 いなり寿司 2021年2月
10262 稲荷寿司202101-3.JPG 令和3年 1月19日 いなり寿司 2021年1月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Make the Inari sushi (2021, April): Private Material Life.

nice!(24)  コメント(0) 

食べたものたち 2021年4月 [食欲 台所]

この一年間,家族以外の外食では3人まで.
  宴会料理には,全く縁がなくなりました.
  1年ぶりに,少人数(6人)の会合に参加し,
  大きな宴会場に,ポツポツと座り,マスク会食をしました.

<趣味画像10509> 3月のことでした
10509 ひなまつり202104.JPG

夕食では遅くなるので,お酒抜きの日曜日の昼食でしたが,
  なぜかフルコースで食事が出てきて,食べきれないぐらい.
  黙々と食べるので,次々と出るおかずに,満腹も早い.
  お店の人も張り切って作ってくれた感じがあります.

<趣味画像10510> 先付け,お刺身
10510-1 料理202104-1.JPG 10510-2 料理202104-2.JPG

パクパク食べて,口を拭いて,マスクを付けます.
  会話と言うほど話すこともないのですが,
  お皿を下げて次の料理が来るまで,少し間がもたない.
  今回は,感染の機会にならないと,自信があります.

<趣味画像10511> ふぐのから揚げとお刺身
10511-1 料理202104-3.JPG 10511-2 料理202104-4.JPG

でも,食べきれない昼食というのも困るので,
  次回あれば,お弁当にしてもらって,家で食べると言いました.
  でもお店にしてみれば,2時間以内に食べてもらう保証がないと,
  お刺身のような,傷みやすいメニューが出せない.
  ローストビーフのような,冷めても良いおかずになるらしい.
  私的には,うな重がいいなと提案するのを忘れました.

<趣味画像10512> デザートです
10512 料理202104-5.JPG

感染拡大の経路を,もっと分析することは出来ないのだろうか.
  狭い休憩室の部屋で,集まって弁当を食べる状況とかが危ない.
  食事以外はマスクをすることが日常になっているはずですし,
  病院や業務上で人と接するなら,感染予防マニュアルを厳守しよう.
  でも,満員電車や,屋外でも感染しない保証はない.
  感染経路不明というか,明らかにすることを拒否されたケースも多い.

気をつけているつもりなので,今年のコナン君の映画は観たいなあ.

9293 料理202003-1.JPG 令和2年 3月24日 食べたものたち 2020年3月その2
9230 ひな祭り202003-6.JPG 令和2年 3月 3日 2020年 ひな祭り

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Discussion and lunch with a small group (2021, April): Private Material Life.

nice!(23)  コメント(0) 

春の生き物たち 2021年4月 [物欲 動植物]

桜が満開ですが,その写真は後日にまとめるとして,
  桜以外の生き物たちの写真を載せます.
  天気が良いので,青空のもと,春らしい写真が撮れたかな.

<趣味画像10513> 小鳥たち
10513-1 ツバメ202104.JPG 10513-2 スズメ202104.JPG

バードウォッチングをしたいな.ヒヨドリや,イソヒヨドリの鳴き声を聞く.
  いつもカメラを構えていないと,なかなかとらえられない.
  意外と賑やかな鳥達の鳴き声を聞きながら,歩くのも悪くない.

<趣味画像10514> ツクシたち
10514-1 ツクシ202104.JPG 10514-2 ツクシ202104-2.JPG

見逃していたツクシ達も,ていねいに探すと,たくさん生えているものです.
  春真っ盛りでした.コロナで騒がしいけど,季節の歳時記を忘れない.

<趣味画像10515> カタツムリ
10515 カタツムリ202104.JPG

今回の発見は,晴天の日に固まっているカタツムリです.
  いつもは,壁の向こう側に居るのですが,
  雨の日にこちら側に来て,そのまま下の方に居ました.
  「近所の悪ガキ」がいたら,すぐ取っていくのではないのかな.
  地域に遊ぶ子供が減っている田舎町だからかな.
  自分は昭和の悪ガキで,縄張りの中なら見逃さなかったけど.

10493-2 花202103-14.JPG 令和3年 3月29日 春の草花 2021年3月
9286 動植物202003-4.JPG 令和2年 3月22日 春はまだかな 2020年3月その2
8132-1 春の花201903-13.jpg 平成31年 3月24日 今年のつくし 2019年

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Spring creatures (2021, April): Private Material Life.

nice!(24)  コメント(0) 

さくらさくら 2021年4月 [物欲 動植物]

当地の桜が満開になりました.
  週末まで待つと,天気が崩れてしまいましたから,
  平日の朝に青空で撮影するのが大事です.

<趣味画像10516> 青空に満開です
10516 桜202104-2.JPG

桜の花びらも,明るいところは白く見えて,
  部分的にピンクに見えるところもある.
  宴会はしないけど,カメラ越しの花見です.
  今年も,花を観ることが出来た自分の幸せを思う.

<趣味画像10517> 満開の桜たち
10517-1 桜202104-4.JPG 10517-2 桜202104-3.JPG

青空で,東から朝日を浴びるところが良いのですが,
  週末にゆっくり楽しもうとしていたら,天気が崩れました.

<趣味画像10518> 青空に桜
10518 桜202104-1.JPG

風も吹きましたから,桜吹雪で少し散りかけました.
  強い風で散るより,ハラハラと降るように散るところを,
  観に行けたら良いな.1週間後にはまだ残っているかな.

<趣味画像10519> 天気の悪い日の桜
10519-1 桜202104-5.JPG 10519-2 桜202104-6.JPG

10491-1 桜202103-15.JPG 令和3年 3月28日 さくらさくら 2021年3月
9335-1 桜202004-12.JPG 令和2年 4月11日 さくらさくら 2020年4月
8208 桜201904-22.jpg 平成31年 4月16日 さくらさくら 2019年その4

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Cherry blossoms are in bloom (2021, April): Private Material Life.

nice!(23)  コメント(0) 

スパイスカレー 2021年4月その1 [食欲 台所]

4月に入っても,スパイスは有り余っています.
  今回は,ひき肉を使ってキーマカレーです.

<趣味画像10520> 今回入れる野菜とスパイス達
10520-1 カレー202104-2.JPG 10520-2 カレー202104-1.JPG

スパイスは,シナモンとカルダモンシードを油で炒めて,
  すりおろしたショウガとニンニクを先に入れます.
  タマネギは,薄くスライスで炒めてみました.
  次にひき肉を入れるとありましたが,スパイスを入れてしまった.

<趣味画像10521> スパイスとタマネギを炒める
10521-1 カレー202104-3.JPG 10521-2 カレー202104-4.JPG

すぐにひき肉も入れて混ぜましたから,結果オーライです.
  ひき肉から脂も出て,良い感じに固まっていました.
  スパイスは,クミン大2,コリアンダー大2,ターメリック小さじ2,
  カイエンペパー小さじ1でした.いつもよりスパイス多めです.

<趣味画像10522> シードスパイスを取り除く
10522-1 カレー202104-5.JPG 10522-2 カレー202104-6.JPG

今回も,カルダモンシードを探して20個取り除きました.
  あと,トマトとヨーグルト,200ccの水に塩と,だし醤油大さじ2入れます.
  これで,水っぽくなってしまいましたが,目指すはキーマカレーです.
  フライパンのまま,コトコト煮ましたが,やっぱり水気が多かったかな.

<趣味画像10523> トマトなどを加えて煮ます
10523-1 カレー202104-7.JPG 10523-2 カレー202104-8.JPG

出来上がりましたが,ドライカレーではないので,これぐらいです.
  ナスビは,レシピでは一口大で切って最後に入れるとありましたが,
  細かく刻んで,先に入れて炒めました.レシピ見てないね.
  細かくなって,ナスの存在感がなくなったのが残念.

<趣味画像10524> 出来上がりです
10524 カレー202104-9.JPG

カイエンペパーと黒七味も入れましたが,まだ辛みが足りない.
  ガラムマサラやカスリメティも入れますが,味は変わらない.
  もっと煮詰めてドロドロのカレーが良いかな.
  定番に至るまで,何回も作ることになりそうです.

10469 カレー202103-12.JPG 令和3年 3月21日 スパイスカレー 2021年3月その4
10427 カレー202103-5.JPG 令和3年 3月 8日 スパイスカレー 2021年3月その3

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Spice curry (2021, April, No.1): Private Material Life.

nice!(26)  コメント(0) 

確定申告 2021年4月その1 [物欲 小物]

3月に確定申告をすますべきなのですが,だらだら引き延ばしていました.
  あとは,申告書を作成して送るだけなのですが,まだ出来ていません.
  いよいよ4月15日の締め切りが見えたので,申告書を作成します.
  国税庁の確定申告書等作成コーナーを使います.

<趣味画像10525> 入力すれば終わるはず
10525 確定申告202104-4.JPG

昨年のDATAを読み込んで,修正するだけなので楽です.
  給料の源泉徴収票を入力して,e-TAX なら,送らなくて良くなる.
  子供が就職したので,扶養控除から外すとかが,今までと違う.
  生命保険料控除証明書の,年間保険料申告額が,
  「一般申告額」と「介護医療申告額」に分かれていて,
  両方入力してあわせて8万円の所得控除になりました.

寄付金控除は,日本ユニセフに月1万円寄付すると,
  1年分12万円から2,000円引いて40%かけて,47,200円.
  これが,税額控除になって,まるっと戻ってくるのが大きい.

<趣味画像10526> マイナポータルをバージョンアップしました
10526-1 確定申告202104-1.jpg 10526-2 確定申告202104-2.jpg

「マイナポータルAPのバージョンアップ」が要ると言われました.
  その後,Chromeの再起動が必要ですって.ここまで進めたのに?
  再起動して,保存していたDATAでプラウザを進めました.
  あとは,e-TAXで送るだけになりました.

<趣味画像10527> 時々つながるカードリーダー
10527 確定申告202104-3.jpg

今度は,カードリーダーが認識されないトラブルです.
  ドライバーは要らないはずなのに...認識されなくなった.
  利用者クライアントソフトはインストール済みだし,
  カードリーダーの故障なのでしょうか.前回うまくいったのに.
  そういえば,3月の時もカードリーダーの調子が悪かった.

カードリーダーをもう1台買ってみるか,紙媒体に印刷して提出するか.
  別のPCで認識できるか,試そう.今日はここまで.

10412 カードリーダー202103-1.JPG 令和3年 3月6日 確定申告 2021年3月その1
10382 マイナンバーカード202102-5.JPG 令和3年 2月25日 マイナンバーカード取得 2021年

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

To submit a tax return (2021, No2): Private Material Life.


nice!(24)  コメント(0) 

確定申告 2021年4月その2 [物欲 小物]

昨日は,カードリーダーが認識されなくて断念しました.
  本日は,仕事帰りに家電量販店へ寄り,カードリーダーを購入.
  こんどは非接触型にしようと考えて,SONYの信頼性を信じて,
  SONYのRC-S380,通称パソリを購入しました.3,000円ぐらい.
  今回はちゃんと説明書を読んで,正式にインストールしたい.

<趣味画像10528> ちゃんとセットアップしよう
10528-1 確定申告202104-15.JPG 10528-2 確定申告202104-10.jpg

USBの接続は,Mini USB Type-B という懐かしいタイプでした.
  付属品のコードを,なくさないようにしよう.
  机の上に平置きすると,スチール製の机の場合に誤動作するらしい.
  カードリーダーを立てる台が付いていて,縦に非接触でカードを置く.

<趣味画像10529> USBで接続してカードをかざす
10529-1 確定申告202104-16.JPG 10529-2 確定申告202104-17.JPG

昨日断念した国税庁の確定申告書等作成コーナーから,
  中断DATAを読み直して再開します.
  「マイナンバーカードの読み取り」を行いますが,
  パスワードの「6文字以上の長い方」を入力します.
  それで画面が変わらないので困りましたが,
  もう1回「マイナンバーカードの読み取り」をクリックします.
  今度は,「4桁の方」のパスワードを入力します.
  これは3種類あるけど,同じ番号にしていたから迷わなかった.

<趣味画像10530> 電子証明書パスワード入力を2回
10530-1 確定申告202104-11.jpg 10530-2 確定申告202104-12.jpg

今回は,これでスムーズに行きました.カードリーダーが悪かった.
  スマホをカードリーダー代わりにも出来るようですが,
  結局設定がよくわからないので,パソリが一番楽なのかも.

<趣味画像10531> 送信すれば終わりです
10531-1 確定申告202104-13.jpg 10531-2 確定申告202104-14.jpg

e-TAXで確定申告が成功しました.4月15日までに間に合いました.
  せっかく買ったパソリ(PaSoRi)ですから,買い物にも使いたい.
  運転免許証やICOCAも読める.楽天Edyのチャージもできるかな.

10414 カードリーダー202103-3.jpg 令和3年 3月 6日 確定申告 2021年3月その1
412 リレット.jpg 平成23年 9月15日 リレットで残高確認

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

To submit a tax return (2021, No3): Private Material Life.

nice!(26)  コメント(0) 

縄跳びを変えました 2021年4月 [物欲 小物]

今年2月から始めた縄跳びですが,なんとか続けています.
  続けて70回跳ぶと,足が痛くなるので限界ですが,
  呼吸は楽になってきました.80回ぐらいいけそうです.
  それを2セットぐらい跳んで,100回は跳ぶようにしています.

<趣味画像10532> 縄跳び1号が切れました
10532 縄跳び切れた202104.JPG

調子よく跳んでいると,縄跳びが切れました.
  そこまでの努力を讃えるとともに,次の縄跳びを探す.
  使わなかった縄跳びは,まだ家にありましたが,ピンクの子供用.
  ちゃんと跳べるのですが,少し短い.最大伸ばしても足りなかった.
  腰を曲げると跳べましたが,すぐひっかりやすいから中止します.

<趣味画像10533> ピンクの縄跳び
10533 縄跳び202104-2.JPG

そこで,週末に買い物に行きましたが,100均では残念なので,
  800円ぐらいする大人用を買いました.

<趣味画像10534> 左端の大人用を購入
10534 縄跳び202104-3.JPG

切れにくいタイプとありました.アシックスのマークがある.
  実際跳んでみると,前の縄跳びに慣れていたので少し違う.
  持ち手が長いのですが,そこを回さないと長さがやや足りない.
  少し調整して長さを伸ばしました.
  通販では,2,000円ぐらいするかっこいいのもあります.
  この次はそれが欲しいから,これが切れるまで跳ぼう.

<趣味画像10535> 新しい縄跳び
10535 縄跳び202104-4.JPG

5分ぐらいで止めないで,休憩を挟みながら30分ぐらい跳べば,
  体重が減る効果が出るのだろう.汗もかきたい.

10431 縄跳び202103-2.JPG 令和3年 3月10日 縄跳び体重計画 2021年3月
10373 縄跳び202102-2.JPG 令和3年 2月22日 縄跳びをしてみます 2021年2月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

New skipping rope (2021, April): Private Material Life.

nice!(23)  コメント(0) 

鯛のアラの味噌汁 2021年4月 [食欲 台所]

夕食の味噌汁に,鯛のアラで出汁を取って作ります.
  鯛のアラ煮も美味しいのですが,メインが別にあったので.

<趣味画像10536> 鯛のアラは1パック
10536 鯛あら汁202104-1.JPG

鯛のアラに塩をふってしばらく置いてから,熱湯をかけます.
  血合いを洗って,沸騰させておいた昆布だしに入れます.
  火を緩めて,沸騰寸前ぐらいで煮ます.アクを丁寧に取ります.

<趣味画像10537> アクを取る
10537 鯛あら汁202104-2.JPG

鯛の骨が嫌なので,全体を金属製のザルで濾しました.
  かなり透きとおった出汁ができたので,これで味噌汁を作る.
  アラの身の方は,骨を外して身を集めました.
  今回はアラ煮を作らなかったので,身がたくさんとれます.

<趣味画像10538> これから味噌汁にする
10538 鯛あら汁202104-3.JPG

味噌は,大さじ3杯ほど,濾して入れます.
  ネギは,庭のプランターで採れたものを,刻んで入れる.
  絹ごし豆腐と鯛の身を入れて出来上がり.
  鯛の出汁の味噌汁は,時々作ってマスターしよう.

<趣味画像10539> 味噌汁出来上がり
10539 鯛あら汁202104-4.JPG

9861 鯛あら202009-07.JPG 令和2年 9月19日 鯛のアラ煮のサイドメニュー 2020年9月
9860 鯛あら202009-06.JPG 令和2年 9月18日 鯛のアラ煮 2020年9月
8351 鯛アラ汁201906-2.jpg 令和1年 6月 3日 鯛のあらの味噌汁 2019年

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Miso soup made from sea bream ara (2021, April): Private Material Life.

nice!(23)  コメント(2) 
私的物欲生活

生活の中で,自分なりのこだわりで選んだ買い物.なぜ,これでなければならなかったのか.買い物してしまって後悔しません.無理に勧めません. お気に入りなだけです.

Private Material Life.