iDecoを始めます 2023年 [そのほか]
確定申告の時期になり,そろそろ書類を揃えなければと思います.
でも,その前に,節税のためにもiDecoを始めたので,
その案内が届きました.
iDecoは,20歳から始められる積み立て年金で,節税になります.
65歳まであと10年ぐらいだけですが,毎月23,000円積み立てる予定です.
<趣味画像12731> 所得控除がうれしい
楽天証券にIDがあるので,そこからiDecoに申し込みました.
会社の事務さんに記入してもらった書類などを,送って待ちます.
それの審査が通って,iDecoの口座番号とパスワードが送られてきました.
楽天証券でリンクさせて,2月分から楽天銀行引き落としのようです.
<趣味画像12732> 掛け金を投資に振り分けます
この積立金は投資に回るので,元本割れのリスクもあると言いますが,
定期預金では,年利0.002%なので,ゼロ金利では貯まりません.
自分で掛け金の配分を決めましょうとあったので,
バランス型ファンドに50%,国内外の株式に50%投資します.
iDecoの掛け金は,所得控除されるので,来年の確定申告から適応されます.
もっと若い頃からすれば良かったと思います.
さて次は,ふるさと納税したし,今年の確定申告はどうなるかな.
<本日のまとめ>
・(物欲)iDeco,楽天証券,節税,投資.
・(知識)iDecoの掛け金は,全額所得控除できます.
・(意見)若い頃から年金や投資を気にして始めていれば良かった.
<関連記事>
令和4年12月25日 ふるさと納税を使ってみる 2022年
令和4年3月3日 確定申告 2022年3月
Get started with iDeco (2023, February): Private Material Life.
でも,その前に,節税のためにもiDecoを始めたので,
その案内が届きました.
iDecoは,20歳から始められる積み立て年金で,節税になります.
65歳まであと10年ぐらいだけですが,毎月23,000円積み立てる予定です.
<趣味画像12731> 所得控除がうれしい
楽天証券にIDがあるので,そこからiDecoに申し込みました.
会社の事務さんに記入してもらった書類などを,送って待ちます.
それの審査が通って,iDecoの口座番号とパスワードが送られてきました.
楽天証券でリンクさせて,2月分から楽天銀行引き落としのようです.
<趣味画像12732> 掛け金を投資に振り分けます
この積立金は投資に回るので,元本割れのリスクもあると言いますが,
定期預金では,年利0.002%なので,ゼロ金利では貯まりません.
自分で掛け金の配分を決めましょうとあったので,
バランス型ファンドに50%,国内外の株式に50%投資します.
iDecoの掛け金は,所得控除されるので,来年の確定申告から適応されます.
もっと若い頃からすれば良かったと思います.
さて次は,ふるさと納税したし,今年の確定申告はどうなるかな.
<本日のまとめ>
・(物欲)iDeco,楽天証券,節税,投資.
・(知識)iDecoの掛け金は,全額所得控除できます.
・(意見)若い頃から年金や投資を気にして始めていれば良かった.
<関連記事>


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Get started with iDeco (2023, February): Private Material Life.
感動が少なくなるとネタがなくなる [そのほか]
今日も書くことがなくて困りました.ネタ切れです.
最近特に感じるようになったので,自分のブログで検索します.
「感動」でピックアップされた記事の数が,ここ数年減っている.
2020~2022年は,1年間に1記事だけ.2014年と2019年だけ多い.
<趣味画像12500> カニ味噌を食べました
「チコちゃんに叱られる」の話では,「人生にトキメキがなくなったから」.
そうなった大人達は,1年が過ぎるのがあっという間になるという.
トキメキの数だけ,記事を書いてきましたから,ときめくネタが減っている.
トキメキさえすれば,道を歩いていてもネタがあります.
それが出来なくなったのは,毎日が惰性で繰り返されて,トキメカナイから.
<趣味画像12501> おでんの大根を切りました
カニ味噌を食べていると言うことは,カニを料理したのに,
それを一つの記事に出来なかったということ.
大根は,おでんを作ったはずですし,パウンドケーキも焼きました.
それぞれが,1つの記事になっていてもおかしくないのに,
記事に出来ない,自分にトキメキがなかったということです.
<趣味画像12502> パウンドケーキを焼きました
10年間以上のブログを続けてきて,同じ内容の記事もたくさん書きました.
それは,その都度ときめいていたからでしょう.
マイブームもありました.ゲームをしたり,アニメを観たり.
新しいことや,新しい趣味が見つけられていません.
コロナが悪いのでしょうか,自分が歳をとったからでしょうか.
新しい物を買っても,物欲を広げても,記事になるトキメキがなかった.
平凡な人生とは,それが安全で健康で間違いのないものなのでしょう.
これではいけません.
今年も,1年が経つのが早く感じられます.もう12月です.
残り1ヶ月に,たくさんのトキメキを見つけて,新しい記事を書きたいな.
<本日のまとめ>
・(物欲)感動する,トキメキ,1年が早い.
・(知識)大人で,1年が過ぎるのを早く感じるのは,人生にトキメキがなくなったから.
・(意見)トキメキを見つけて,たくさんの記事を書き続けたい.
<関連記事>
令和3年11月24日 おでん2021年11月
令和2年12月5日 カニ味噌を食べる 2020年
I'm no longer impressed, so the story has decreased: Private Material Life.
最近特に感じるようになったので,自分のブログで検索します.
「感動」でピックアップされた記事の数が,ここ数年減っている.
2020~2022年は,1年間に1記事だけ.2014年と2019年だけ多い.
<趣味画像12500> カニ味噌を食べました
「チコちゃんに叱られる」の話では,「人生にトキメキがなくなったから」.
そうなった大人達は,1年が過ぎるのがあっという間になるという.
トキメキの数だけ,記事を書いてきましたから,ときめくネタが減っている.
トキメキさえすれば,道を歩いていてもネタがあります.
それが出来なくなったのは,毎日が惰性で繰り返されて,トキメカナイから.
<趣味画像12501> おでんの大根を切りました
カニ味噌を食べていると言うことは,カニを料理したのに,
それを一つの記事に出来なかったということ.
大根は,おでんを作ったはずですし,パウンドケーキも焼きました.
それぞれが,1つの記事になっていてもおかしくないのに,
記事に出来ない,自分にトキメキがなかったということです.
<趣味画像12502> パウンドケーキを焼きました
10年間以上のブログを続けてきて,同じ内容の記事もたくさん書きました.
それは,その都度ときめいていたからでしょう.
マイブームもありました.ゲームをしたり,アニメを観たり.
新しいことや,新しい趣味が見つけられていません.
コロナが悪いのでしょうか,自分が歳をとったからでしょうか.
新しい物を買っても,物欲を広げても,記事になるトキメキがなかった.
平凡な人生とは,それが安全で健康で間違いのないものなのでしょう.
これではいけません.
今年も,1年が経つのが早く感じられます.もう12月です.
残り1ヶ月に,たくさんのトキメキを見つけて,新しい記事を書きたいな.
<本日のまとめ>
・(物欲)感動する,トキメキ,1年が早い.
・(知識)大人で,1年が過ぎるのを早く感じるのは,人生にトキメキがなくなったから.
・(意見)トキメキを見つけて,たくさんの記事を書き続けたい.
<関連記事>

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
I'm no longer impressed, so the story has decreased: Private Material Life.
衆議院議員総選挙2021年 [そのほか]
10月31日(日)が,衆議院議員総選挙の投票日です.
当日は都合が悪いので,本日に期日前投票に行ってきました.
コロナ禍で,密を避けるためにも,期日前投票が勧められます.
1週間待っても,投票の傾向は変わらないと思います.
<趣味画像11189> 投票所入場券
土日の市役所は,メインの受け付けは閉まっていました.
手前の部屋が投票所でした.失礼の無いように帽子は脱ごう.
裏に記名して日付を入れて,投票所入場券を渡すと,
まずは衆議院議員さんの投票です.京都5区は4人から選挙.
その次に,比例区の投票用紙と,最高裁判所裁判官の紙をもらう.
最高裁判所のほうは,特に考えもないのでいいのですが,
比例区の政党名の,「民主党」の多いこと.
<趣味画像11190> 期日前投票所
立憲民主党,国民民主党,自由民主党,社会民主党とありますね.
みんな民主党なので,同じことをしているものでしょう.
「民主党」と省略すると,立憲民主党と国民民主党になり,
比例区の得票数は折半になるそうです.
めんどうでも,正式名称を全部書くと良いそうです.
壁に貼ってある文字を確認して書き写しました.
そうそう,使い捨て鉛筆を使い捨てました.コロナですね.
今年の選挙は,ハロウィン選挙とか言われるのでしょうか.
令和3年 2月15日 マイナンバー交付申請 2021年2月
平成28年 7月 7日 参議院議員通常選挙2016年
Japanese House of Representatives election: Private Material Life.
当日は都合が悪いので,本日に期日前投票に行ってきました.
コロナ禍で,密を避けるためにも,期日前投票が勧められます.
1週間待っても,投票の傾向は変わらないと思います.
<趣味画像11189> 投票所入場券
土日の市役所は,メインの受け付けは閉まっていました.
手前の部屋が投票所でした.失礼の無いように帽子は脱ごう.
裏に記名して日付を入れて,投票所入場券を渡すと,
まずは衆議院議員さんの投票です.京都5区は4人から選挙.
その次に,比例区の投票用紙と,最高裁判所裁判官の紙をもらう.
最高裁判所のほうは,特に考えもないのでいいのですが,
比例区の政党名の,「民主党」の多いこと.
<趣味画像11190> 期日前投票所
立憲民主党,国民民主党,自由民主党,社会民主党とありますね.
みんな民主党なので,同じことをしているものでしょう.
「民主党」と省略すると,立憲民主党と国民民主党になり,
比例区の得票数は折半になるそうです.
めんどうでも,正式名称を全部書くと良いそうです.
壁に貼ってある文字を確認して書き写しました.
そうそう,使い捨て鉛筆を使い捨てました.コロナですね.
今年の選挙は,ハロウィン選挙とか言われるのでしょうか.

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Japanese House of Representatives election: Private Material Life.
2021年の祝日移動について [そのほか]
今年のカレンダーも,手帳の予定表も,間に合っていませんでした.
今年の7月8月の祭日が移動していることに,最近気付きました.
7月22日(木)と7月23日(金)が祝日になって,
8月9日(月)が振替休日になる.オリンピックの開会式と閉会式のため.
でも,月曜日に予定していた海の日や,8月の山の日だったところが平日になる,
そして,10月の一つだけの祝日だった,10月11日(月)も平日になります.
<趣味画像10263> 12月21日発表だった
この発表が,2020年12月のクリスマス前ぐらいだったようで,
コロナ感染増加や,あらし解散などのドタバタで見逃していました.
カレンダー通りの祝日で仕事をしている身としては,一大事です.
7月のカレンダーを観ていて,確認したから気付いたものです.
どうせコロナ禍でオリンピックも無理じゃねとか侮っていてはいけない.
オリンピックが無くても有っても,連休が出来て,10月の休みが減る.
<趣味画像10264> キャラクターは可愛い
祭日で連休が増えて,出歩くヒトが増えて,コロナが増えたら笑えない.
間違っても,Gotoキャンペーンとか再開しないで欲しいな.
無理しないで旅行したいヒトが,空いているホテルで休めば良いのだ.
キャンペーンの恩恵なんて,もらえないヒトのほうが多いのでしょう.
逆に空いているなら,自分だけは旅行に行けると思ってしまってもだめかな.
せめて,この夏には,映画館にだけでも,こっそり行けたら良いな.
そうそう,2024年には新札が発行されるのは,まだ先だから良いとして,
2021年上半期に,500円玉が新しくなると言っていたはずです.
造幣局で今年の旧500円玉を手に入れたい.貨幣セット売り出しまだかな.
(追記)令和3年銘ミントセットの通信販売が,2021年1月19日から始まりました.
→ 造幣局ホームページで検索してください.
令和2年 6月20日 貨幣セット 2020年
2021 holidays move : Private Material Life.
今年の7月8月の祭日が移動していることに,最近気付きました.
7月22日(木)と7月23日(金)が祝日になって,
8月9日(月)が振替休日になる.オリンピックの開会式と閉会式のため.
でも,月曜日に予定していた海の日や,8月の山の日だったところが平日になる,
そして,10月の一つだけの祝日だった,10月11日(月)も平日になります.
<趣味画像10263> 12月21日発表だった
この発表が,2020年12月のクリスマス前ぐらいだったようで,
コロナ感染増加や,あらし解散などのドタバタで見逃していました.
カレンダー通りの祝日で仕事をしている身としては,一大事です.
7月のカレンダーを観ていて,確認したから気付いたものです.
どうせコロナ禍でオリンピックも無理じゃねとか侮っていてはいけない.
オリンピックが無くても有っても,連休が出来て,10月の休みが減る.
<趣味画像10264> キャラクターは可愛い
祭日で連休が増えて,出歩くヒトが増えて,コロナが増えたら笑えない.
間違っても,Gotoキャンペーンとか再開しないで欲しいな.
無理しないで旅行したいヒトが,空いているホテルで休めば良いのだ.
キャンペーンの恩恵なんて,もらえないヒトのほうが多いのでしょう.
逆に空いているなら,自分だけは旅行に行けると思ってしまってもだめかな.
せめて,この夏には,映画館にだけでも,こっそり行けたら良いな.
そうそう,2024年には新札が発行されるのは,まだ先だから良いとして,
2021年上半期に,500円玉が新しくなると言っていたはずです.
造幣局で今年の旧500円玉を手に入れたい.貨幣セット売り出しまだかな.
(追記)令和3年銘ミントセットの通信販売が,2021年1月19日から始まりました.
→ 造幣局ホームページで検索してください.
最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
2021 holidays move : Private Material Life.
3月に雪が降りました 2019年 [そのほか]
この冬は大雪も無くて,このまま春になるとばかり思っていました.
積雪になるほどではありませんが,思いがけず雪が降っていました.
タイヤはまだスタッドレスタイヤのままなので,問題ありません.
<趣味画像 8102> 雪でした
雪かきのスコップは,1回しか使いませんでした.
雪かきは,朝のいい運動になっていましたが,しなかったので,
運動量が減って,太った原因です.(雪のせいにしてみよう)
スキー用の手袋を,中古用品店で見つけられなかったので,
来年こそは,しっかり雪かきして痩せましょう.
<趣味画像 8103> 少し積もった
傘が要るぐらいの降雪でしたが,すぐ溶けてしまいました.
そういえば,数年前にも,ツクシが出てすぐ雪が降ったことがありました.
出たばかりのツクシが,黒くなってかわいそうでしたっけ.
来週ぐらいには,ツクシを探せる春がやってくると予想します.
<趣味画像 8104> 雪に負けない草花
もうすぐ春ですね.確定申告も無事送り出せて,ホワイトデーも返せた.
机の上の書類が片付けば,きっと楽しい新学期が始まることでしょう.
寒くなければ,もう少し頑張れると思う.腹筋鍛えたいです.
<関連記事>
平成31年 1月28日 1月の積雪 2019年
平成30年 1月26日 1月に雪が降りました 2018年
Snow (2019, March): Private Material Life.
積雪になるほどではありませんが,思いがけず雪が降っていました.
タイヤはまだスタッドレスタイヤのままなので,問題ありません.
<趣味画像 8102> 雪でした
雪かきのスコップは,1回しか使いませんでした.
雪かきは,朝のいい運動になっていましたが,しなかったので,
運動量が減って,太った原因です.(雪のせいにしてみよう)
スキー用の手袋を,中古用品店で見つけられなかったので,
来年こそは,しっかり雪かきして痩せましょう.
<趣味画像 8103> 少し積もった
傘が要るぐらいの降雪でしたが,すぐ溶けてしまいました.
そういえば,数年前にも,ツクシが出てすぐ雪が降ったことがありました.
出たばかりのツクシが,黒くなってかわいそうでしたっけ.
来週ぐらいには,ツクシを探せる春がやってくると予想します.
<趣味画像 8104> 雪に負けない草花
もうすぐ春ですね.確定申告も無事送り出せて,ホワイトデーも返せた.
机の上の書類が片付けば,きっと楽しい新学期が始まることでしょう.
寒くなければ,もう少し頑張れると思う.腹筋鍛えたいです.
<関連記事>
最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Snow (2019, March): Private Material Life.
食べ物ネタが続いたので 雑談です [そのほか]
今週はネタがなく,週末に食べたものの話しばかりです.
本日は,少しは違うネタを挟んでおきます.
美味しいミカンを半分にして,庭に置きました.
日中に飛来しているはずの鳥の姿は確認できませんが,
実はついばまれているようです.(写真撮り忘れました)
<趣味画像 7989> 鳥さんへ貢ぎ物
あと,先日,京都の同志社大学で用事があったので,
いつか食べ損ねたラーメン屋さんを思い出しました.
つけ麺屋さんがあったはずなので,今度は行こうかなと調べました.
しかし,「つけ麺マン」は,1年前に閉店していたことが判明しました.
<趣味画像 7990> 同志社大学のいい感じの建物
食べられないならと,昼食を済ませて訪れたのですが,
同じ場所で,違うラーメン屋さんが営業開始していました.
しまった.情報入手不足でしたね.またの機会に食べよう.
<趣味画像 7991> 新しいラーメン屋さん
<関連記事>
平成29年10月14日 ラーメン食べられませんでした 2017年10月
平成29年3月16日 鳥の観察がしたい2017年3月その2
Birds coming to the garden (2019, February): Private Material Life.
本日は,少しは違うネタを挟んでおきます.
美味しいミカンを半分にして,庭に置きました.
日中に飛来しているはずの鳥の姿は確認できませんが,
実はついばまれているようです.(写真撮り忘れました)
<趣味画像 7989> 鳥さんへ貢ぎ物
あと,先日,京都の同志社大学で用事があったので,
いつか食べ損ねたラーメン屋さんを思い出しました.
つけ麺屋さんがあったはずなので,今度は行こうかなと調べました.
しかし,「つけ麺マン」は,1年前に閉店していたことが判明しました.
<趣味画像 7990> 同志社大学のいい感じの建物
食べられないならと,昼食を済ませて訪れたのですが,
同じ場所で,違うラーメン屋さんが営業開始していました.
しまった.情報入手不足でしたね.またの機会に食べよう.
<趣味画像 7991> 新しいラーメン屋さん
<関連記事>

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Birds coming to the garden (2019, February): Private Material Life.
クリスマスでした 2017年 [そのほか]
何かと忙しい師走ですが,今年の天皇誕生日は土曜日でした.
休みが少ないので,気づけばクリスマスです.
今年の仕事は今年のうちにすませたいものです.
ブログを書いている暇が無いけど,机の上の書類は片付けた.
<趣味画像 6692> クリスマスツリーの下にプレゼントがいい
年賀状も早くまとめなければいけません.
昨晩は遅くまでかかって,年賀状のレイアウトを完成させました.
今朝は寝坊でしたが,200枚印刷完了です.
あとは,宛名を確認して,筆まめで宛名印刷だけです.
溜めていたクリーニングを出してきて,
車のガソリン補給と,灯油の買い出し.
庭のイルミネーションの固定とか.
タイヤも片付けて,新聞紙もくくって外へ出す.
大掃除はまだだけど,年末までには車を洗いたい.
<趣味画像 6693> こちらのホテルのツリーもまずまず
昼寝やゲームもしたかったけど,時間がもったいない.
ブログネタになるような写真も撮れていないし,
クリスマスケーキを作る時間は無かった.
でも,家族揃っての夕食でした.メリークリスマス!
<趣味画像 6694> ロウソク使わなかったけどね
<関連記事>
平成28年12月11日 もうすぐクリスマス 2016年
平成25年12月13日 クリスマスプレゼントを取り寄せ
Christmas has passed (2017): Private Material Life.
休みが少ないので,気づけばクリスマスです.
今年の仕事は今年のうちにすませたいものです.
ブログを書いている暇が無いけど,机の上の書類は片付けた.
<趣味画像 6692> クリスマスツリーの下にプレゼントがいい
年賀状も早くまとめなければいけません.
昨晩は遅くまでかかって,年賀状のレイアウトを完成させました.
今朝は寝坊でしたが,200枚印刷完了です.
あとは,宛名を確認して,筆まめで宛名印刷だけです.
溜めていたクリーニングを出してきて,
車のガソリン補給と,灯油の買い出し.
庭のイルミネーションの固定とか.
タイヤも片付けて,新聞紙もくくって外へ出す.
大掃除はまだだけど,年末までには車を洗いたい.
<趣味画像 6693> こちらのホテルのツリーもまずまず
昼寝やゲームもしたかったけど,時間がもったいない.
ブログネタになるような写真も撮れていないし,
クリスマスケーキを作る時間は無かった.
でも,家族揃っての夕食でした.メリークリスマス!
<趣味画像 6694> ロウソク使わなかったけどね
<関連記事>


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Christmas has passed (2017): Private Material Life.
ブログ容量の追加申請400MB [そのほか]
So-netブログには長い間お世話になっています.
最大5GBまで,無料で容量をいただけるようですが,400MBに達しました.
画像は5,000枚,記事は2,000を越えていますが,容量は節約ブログです.
<趣味画像 5867> 使用領域が400MBになっていました
このまま次の記事をアップロードしていると,警告が出ました.
<趣味画像 5868> 警告いろいろ
書きかけの記事は,Wordに保存しておいて,ひとまず追加申請します.
ディスク容量追加依頼になりますが,前回と一緒の理由です.
<趣味画像 5869> ディスクの使用目的等を記入します
ここで気になるのが,前回もその前も指摘したのですが,
「著作権Q&A」,「肖像権Q&A」とありますが,いずれもリンク切れでした.
<趣味画像 5870> リンク切れのサイトです
<趣味画像 5871> 依頼を完了しました
これで,500MBまで使用可能になりました.
前回申請から,15ヶ月で100MB使ったようです.
この調子なら,あと50年ぐらい使う予定です.
<関連記事>
平成28年 1月31日 6年目の継続は力なり 1月
平成26年 7月31日 4年目も続けてみましょう 7月
平成24年 5月15日 ソネブロのディスク容量
Disk space of So-net blog (2017, April): Private Material Life.
最大5GBまで,無料で容量をいただけるようですが,400MBに達しました.
画像は5,000枚,記事は2,000を越えていますが,容量は節約ブログです.
<趣味画像 5867> 使用領域が400MBになっていました
このまま次の記事をアップロードしていると,警告が出ました.
<趣味画像 5868> 警告いろいろ
書きかけの記事は,Wordに保存しておいて,ひとまず追加申請します.
ディスク容量追加依頼になりますが,前回と一緒の理由です.
<趣味画像 5869> ディスクの使用目的等を記入します
ここで気になるのが,前回もその前も指摘したのですが,
「著作権Q&A」,「肖像権Q&A」とありますが,いずれもリンク切れでした.
<趣味画像 5870> リンク切れのサイトです
<趣味画像 5871> 依頼を完了しました
これで,500MBまで使用可能になりました.
前回申請から,15ヶ月で100MB使ったようです.
この調子なら,あと50年ぐらい使う予定です.
<関連記事>



最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Disk space of So-net blog (2017, April): Private Material Life.
1月に雪が降りました 2017年 [そのほか]
この冬も,やっと本格的に雪が降りました.冬用タイヤに替えててよかった.
週末でしたし,新しい雪かき道具があるから,良い運動になるはずでした.
午前中はグズグズ室内で過ごして,昼頃には道路の雪は溶けていました.
もっと積もったら,雪かきでがんばろう.運動しよう.
<趣味画像 5517> 道路の雪かき道具
その日の午後から,雪が強くなりました.どんどん積もりました.
<趣味画像 5518> 雪が降る
<趣味画像 5519> 結局30cmぐらい積もりました
翌朝の雪かきは,元気な中学生がしてくれましたが,
2年ぶりの大雪だから,自分用の長靴を買っていませんでした.
あわてて買いに行くと,ちゃんと売れ残りがありました.
皆さんは以前から準備しておく物ですから,のんびりものは自分ぐらい.
<趣味画像 5520> 良い長靴を買いました
平日は帰宅が遅いので,雪かきできず.
次に新雪で積もったら,この長靴でがんばります.
朝は凍っているので,滑らないようにしましょう.
軽自動車は雪に埋まっています.バッテリー上がるかもね.
<趣味画像 5521> 雪道を歩いて出勤します
<関連記事>
平成28年 2月 3日 1月に雪が降りました 2016年
平成27年 1月 7日 大雪はこりごりです 2015年始
Boots are necessary when heavy snowfall: Private Material Life.
週末でしたし,新しい雪かき道具があるから,良い運動になるはずでした.
午前中はグズグズ室内で過ごして,昼頃には道路の雪は溶けていました.
もっと積もったら,雪かきでがんばろう.運動しよう.
<趣味画像 5517> 道路の雪かき道具
その日の午後から,雪が強くなりました.どんどん積もりました.
<趣味画像 5518> 雪が降る
<趣味画像 5519> 結局30cmぐらい積もりました
翌朝の雪かきは,元気な中学生がしてくれましたが,
2年ぶりの大雪だから,自分用の長靴を買っていませんでした.
あわてて買いに行くと,ちゃんと売れ残りがありました.
皆さんは以前から準備しておく物ですから,のんびりものは自分ぐらい.
<趣味画像 5520> 良い長靴を買いました
平日は帰宅が遅いので,雪かきできず.
次に新雪で積もったら,この長靴でがんばります.
朝は凍っているので,滑らないようにしましょう.
軽自動車は雪に埋まっています.バッテリー上がるかもね.
<趣味画像 5521> 雪道を歩いて出勤します
<関連記事>


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Boots are necessary when heavy snowfall: Private Material Life.
参議院議員通常選挙2016年 [そのほか]
7月10日(日)が,参議院選挙の投票日です.3年ぶり.
まだ早いのですが,天気が良かったので,期日前投票に行ってきました.
10日には,朝から晩まで地域行事があって,行きにくいからという理由です.
この1週間で,投票の傾向が変わることもないし,先に済ませて気を楽にします.
<趣味画像 4946> 選挙に行きましょう
朝から投票を済まして,コインランドリーの乾燥機をまわして,
3ヶ月ぶりの床屋へ行って,クリーニングを出して,買い物して.
プランターに水をやって,部屋の掃除をして.昼ご飯とテレビ鑑賞.
いろいろ,することは多いのに,午後からは暑いし眠くなりました.
休日の1日は,だらだらと過ぎていきます.
<趣味画像 4947> 7月に咲き誇る「かずら」と名付けました
あと,Wii-Fitだけでも,運動しようと思っていたのに,出来なかった...
もうすぐ夏休みです.ラジオ体操すれば,身体もしっかりするのかな.
<関連記事>
平成25年 7月22日 ドラクエⅩと選挙
平成24年 7月31日 2年目も続いています 7月
Japanese House of Councillors election: Private Material Life.
まだ早いのですが,天気が良かったので,期日前投票に行ってきました.
10日には,朝から晩まで地域行事があって,行きにくいからという理由です.
この1週間で,投票の傾向が変わることもないし,先に済ませて気を楽にします.
<趣味画像 4946> 選挙に行きましょう
朝から投票を済まして,コインランドリーの乾燥機をまわして,
3ヶ月ぶりの床屋へ行って,クリーニングを出して,買い物して.
プランターに水をやって,部屋の掃除をして.昼ご飯とテレビ鑑賞.
いろいろ,することは多いのに,午後からは暑いし眠くなりました.
休日の1日は,だらだらと過ぎていきます.
<趣味画像 4947> 7月に咲き誇る「かずら」と名付けました
あと,Wii-Fitだけでも,運動しようと思っていたのに,出来なかった...
もうすぐ夏休みです.ラジオ体操すれば,身体もしっかりするのかな.
<関連記事>


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Japanese House of Councillors election: Private Material Life.