SSブログ

2月の雪景色 2024年 [さんぽ]

この冬は,1月24日頃に大雪になりましたが,今日は雨.
  道路の雪は全部溶けてしまいました.
  それでも,田んぼや道のわきには雪が残っています.
  車に乗せてもらって車窓から,雪景色の写真を撮りました.
  一眼レフは出しませんでしたから,スマホの写真です.

<趣味画像13869> 車窓から雪景色1
13869 雪202402-2.jpg

小雨が降り続いていますが,気温が低ければ雪でしょうね.
  今日までは気温が高くて,雨模様.
  明日からは寒くなりますが,低気圧が来ないので雪が降らない.
  例年なら,節分の頃に大雪になるのですが,暖冬で寒くないようです.
  カメムシ予想では,大雪になると言われていたのにです.

<趣味画像13870> 車窓から雪景色2
13870 雪202402-3.jpg

冷たい雨もいやですから,チラチラ雪なら傘が要らない.
  そんなに都合良くは無いですけど.
  今月は,2月14日バレンタインデーあたりで雪の予想です.
  それが過ぎれば,大雪にはならないだろう.

<趣味画像13871> 雪の景色
13871 雪202402-1.jpg

一眼レフは,正月以来しまったままです.
  久々に取り出して,何か撮りに行きたい.

<本日のまとめ>
・(物欲)雪景色,雪解け,暖冬.
・(知識)この冬は,1月に1回大雪があっただけ.
・(意見)お出かけしていないので,一眼レフが眠ったままです.

<関連記事>
9151 雪202002-2.JPG 令和2年2月8日 2月の積雪 2020年
685 雪景色2月.jpg 平成24年2月3日 大雪になりました 2月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Remaining snow in February (2024): Private Material Life.

nice!(21)  コメント(0) 

大雪になりました 2023年1月その2 [さんぽ]

大雪が積もりましたから,昨日と今日は,歩いて出勤しました.
  人が一人歩ける程度ですが,長靴は無敵です.

<趣味画像12664> 雪の歩道
12664 雪202301-10.jpg

うちの職場には,雪を溶かすために水が出る仕組みがあります.
  1年中で今のこの時だけ使いますが,効果は十分です.
  長靴を履いたまま,そこで長靴の雪を落としました.
  個人で融雪装置を導入するほど,雪が積もる場所でもないのですけど.

<趣味画像12665> 融雪用の水が出る
12665 雪202301-9.jpg

2日目の今日は,雪も降らずに良い天気でしたが,
  前日の積雪が30cmあって,なかなか減りません.
  まったく,この雪で発電とか何か利用出来ないものかと思います.

<趣味画像12666> 積雪が残る
12666-1 雪202301-12.jpg 12666-2 雪202301-11.jpg

歩いて出勤するのも久しぶりで,車と違って,景色が新鮮です.
  朝日を浴びた大きな樹の景色も,車なら通過してしまいます.
  立ち止まり,手袋をはずして,スマホのカメラで撮りました.
  仕事しないで散歩ならいいのに.いやいや出勤だから歩いています.
  休みなら,家でじっとしているのでしょう.

<趣味画像12667> 雪景色
12667 雪202301-13.jpg

<本日のまとめ>
・(物欲)大雪,雪景色,融雪装置.
・(知識)散水による融雪システムは,すごく便利ですが,年間数日だけ使う.
・(意見)地熱などを使って融雪するシステムとか,個人で使うもの無いかな.

<関連記事>
12662 雪202301-6.jpg 令和5年1月26日 大雪になりました 2023年1月その1
6807 雪201801-06.JPG 平成30年1月27日 大雪になりました 2018年1月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Lots of snow (2023, January, No.2): Private Material Life.

nice!(18)  コメント(0) 

イルミネーション 2022年散歩 [さんぽ]

もうすぐクリスマスです.日が暮れるのが,とても早いですね.
  子供達が大きくなって,プレゼントを用意しなくなって久しいです.
  次にサンタさんを信じてくれるのは,孫の世代でしょうか,
  そこでは,サンタさんへのお願いは,スマホでかなうのでしょうか.

<趣味画像12512> クリスマスツリーちょっと地味
12512 イルミ202212-3.JPG

我が家のクリスマスツリーも,プラスチック製では傷みが激しく,
  もう飾らなくなりました.その分イルミネーションで飾ります.
  我が家の周りは,通りから離れていますし,近所の人だけのスポットです.
  知らない人が見に来られても困りますし.
  明るくて,防犯になるぐらいで良いでしょう.

<趣味画像12513> Merry Christmas!
12513 イルミ202212-2.JPG

街の公共のイルミネーションも,昨年より数が増えていました.
  公園全体が明るくなっていて,訪問者の周りが電飾で囲まれれば,
  少し元気になれると思われます.無料なのは良いことだ.

<趣味画像12514> 近所のイルミネーションスポット
12514 イルミ202212-1.JPG

<本日のまとめ>
・(物欲)イルミネーション,クリスマス.
・(知識)公園のイルミネーションが,昨年より増えていた.
・(意見)我が家のイルミネーションも,負けていません.

<関連記事>
12488 イルミネーション202211-1.jpg 令和4年11月29日 イルミネーション 2022年完成
2283 WiiU設定中1.jpg 平成25年12月28日 サンタさんの夜なべ

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Take a walk in the illuminated park (2022, December): Private Material Life.

nice!(15)  コメント(0) 

秋を感じます 2022年 [さんぽ]

忙しい日々で,季節の変化に鈍くなっているこの頃です.
  あれほど頑張っていたセミの声が聞こえなくなり,
  秋の虫の音が聞こえるようになっていました.
  午前中に耳を澄ませば,ツクツクボウシが鳴いていました.

<趣味画像12211> コオロギ出現
12211 コオロギ202208.jpg

先日の台風は,沖縄で足踏みして進路を変えて日本海へすすみ,
  日本に上陸せずに北へ抜けました.
  進路予想によっては,わが家に直撃もあり得たので,
  6日は,雨戸を閉めて,庭の小道具も片付けていました.

<趣味画像12212> 雨戸を閉めました
12212 雨戸202209.jpg

風は吹いていましたが,思ったほど雨も強くなく,
  無事に通過していきましたから,安堵です.
  雨戸の出し入れも確認できました.
  収穫前の稲穂達にも,あまり影響ありません.
  大雨になる前に刈り取ってもらいましょう.

9月のネタを探しに行きたいけど,やっぱり忙しい.
  連休の頃には,稲刈りも終わり,コスモスも咲き始める.
  イナゴや蝶も,朝の散歩で写真におさめたい.
  連休まで待てない.休日に秋晴れの散歩を計画しよう.

<本日のまとめ>
・(物欲)コオロギ,台風,雨戸,イナゴ.
・(知識)台風11号は,日本海を北上した.
・(意見)秋晴れの休日に,散歩して写真を撮りたい.

<関連記事>
11020 海202109-4.JPG 令和3年9月6日 海釣りに行きたい 2021年9月その1
9854 稲202009.JPG 令和2年9月17日 身近ないきもの2020年9月その2

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

feeling autumn (2022): Private Material Life.

nice!(19)  コメント(0) 

夏の終わりの景色 2022年 [さんぽ]

久しぶりに穏やかな夏の海が,お盆に観られました.
  台風も来なかったし,夕立はあったけど,海水も澄んでいた.
  写真を撮っている場合ではなく,魚釣りをメインに来ていたので,
  早く竿を出してのんびりしたい.でも,あまり釣れなかったので,
  カメラを持って散歩もしました.

<趣味画像12167> 穏やかな港の中
12167 海202208-1.JPG

港の中の方は,投げ釣りでキスが釣れました.
  黒鯛とかも泳いでいるのが見えましたが,これが釣れませんね.

<趣味画像12168> 白灯台にも釣り人がいる
12168 海202208-2.JPG

今年は,白灯台の方まで行く元気がありませんでした.
  大きなアジが回ってくるようなら,行けば良かったかな.
  朝早くから釣らないと,面白くありません.
  昼間は,日焼けが辛いからと昼寝してしまったので,歳とったな.

<趣味画像12169> たぶんイソヒヨドリの雌
12169 鳥202208.JPG

イソヒヨドリと思いますが,釣り場でよく見るようになりました.
  カモメも飛んでいましたし,望遠レンズで狙えば,
  色々撮れたかもしれません.釣り道具優先でレンズは置いてきた.

<趣味画像12170> 花火
12170-1 花火202208-2.JPG 12170-2 花火202208-1.JPG

夜は家の前で,少しだけ花火をしました.
  小さい子もいないので,打ち上げではないけど,火花のもの.
  結構な値段がする花火ですが,はかなく燃えて終わるので,
  過ぎゆく夏に,趣があって良いものでした.

<本日のまとめ>
・(物欲)海の景色,イソヒヨドリ,花火.
・(知識)夏の夜の花火は,楽しい.
・(意見)釣りもしたいし,景色の写真も撮りたい.夏休みが短かった.

<関連記事>
11034 海202109-2.jpg 令和3年9月9日 釣った魚の料理 2021年9月その2
11020 海202109-4.JPG 令和3年9月6日 海釣りに行きたい 2021年9月その1
8592 海201908-03.jpg 令和1年8月21日 風景写真2021年 海2

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Summer landscape photo (2022, August): Private Material Life.

nice!(16)  コメント(0) 

雪にある足跡は何だろう [さんぽ]

東京では10cmも降ったようで,警報が出たそうです.
  気温が低いと,凍結して大変かもしれません.
  当方は,正月に雪こそ積もりましたが,凍結しなかったので,
  今日までに,道路の雪などはきれいに溶けました.
  路肩の雪山は,まだたくさん残っています.

<趣味画像11439> 植え込みに雪が残る
11439 雪202201-2.jpg

元日に撮った写真では,田んぼは一面の雪でした.

<趣味画像11440> 雪が多かったですね
11440 雪202201-1.jpg

今回は,ちょっと昼間にお出かけがあったので,
  雪の写真を撮ってきました.
  溶けかけで丸くなっていますが,
  何か,人あらざるものの足跡がありました.

<趣味画像11441> 足跡その1
11441 雪202201-3.JPG

丸く転々と続く足跡は,人間の歩幅では無いはずです.
  猫かキツネなのかな.野良猫がいるのかな.

<趣味画像11442> 足跡その2
11442 雪202201-4.JPG

三本足で跳ねているこの足跡は何だろう.
  まさかウサギは居ないだろうから,犬かな.
  降ってから数日経っているので,足跡の形が崩れている.
  野性の動物か,ペットの散歩か,それとも鳥とか.
  雪が降ったら,足跡を探して考えてみるのもいいな.

<関連記事>
11414 雪202111-13.jpg 令和3年12月29日 大雪になりました 2021年12月
2047 ドライブREC201309-2.jpg 平成25年 9月21日 ドライブの景色 2013年9月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Footprints on the snow (2022): Private Material Life.

nice!(22)  コメント(0) 

秋を探して 2020年11月その2 [さんぽ]

この週末は,京都市内の映画館までお出かけしてみたかった.
  でも,コロナ感染者の増加のニュースがあり,
  映画館を我慢して,地元でグズグズすることにしました.
  この調子では,正月もオンライン帰省になりそうです.

<趣味画像10057> モンシロチョウ
10057 蝶202011.JPG

朝晩が冷えて,朝の9時頃まで霧が出ていました.
  10時頃から青空が広がり,日差しが暑くなくて暖かい.
  これが,小春日和なんだなと思いながら,
  今日は車で買い物などを済ませて,思いつきで公園に寄る.
  まだ人影も薄く,大きな樹が独り占めできます.

<趣味画像10058> 大きな樹
10058 樹202011-01.JPG

1本で育っている大きな樹が好きです.
  名前も付いていないし,だれも世話をすることなく,
  邪魔じゃないから,そこに存在し続ける.
  葉の色が変わり,もうすぐ落葉するのだろう.
  季節はほぼ秋です.そろそろ紅葉を楽しめるといいけど,
  地元で紅葉を探すだけになります.晴れると良いな.

<趣味画像10059> すすき
10059 すすき202011.JPG

紅葉で調べると,例年の地元のもみじまつりは,全部中止になっていました.
  祭りは無いけど,紅くなった樹の撮影だけでも,行ってみたいな.
  急に寒くなって,夜が早いから,バーベキューもやりにくい.
  たくさん着込んで,焚き火を眺めるのは,いい考えだけど,
  風邪をひいて発熱すると,仕事を休まなければいけなくなる.
  そういうことも冒険できないのが,今年のつらいところなのかも.
  温かくして,早く寝て,自己免疫を高めましょう.

<関連記事>
10032 秋202011-01.JPG 令和2年11月 8日 秋を探して 2020年11月
10008 樹202010.JPG 令和2年10月30日 寒さに備えましょう 2020年10月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Autumn scenery in the neighborhood (2020, November): Private Material Life.

nice!(25)  コメント(0) 

青空の写真 2020年10月 [さんぽ]

秋の青空は,空気が澄んで気持ちが良い.
  真夏の暑さもないけど,散歩すると少し汗ばんで気持ち良い.

<趣味画像 9986> 紅い木の実と青い空
9986 草花202010-6.JPG

ドラクエウォークと,週末の自由時間があったので,
  歩きスマホで,近所を遠回りしながら徘徊します.
  どんぐりを探して,久しぶりに訪れた神社の境内に入りましたが,
  きれいに掃いてあって,落ち葉もない.嵐の後に来よう.

<趣味画像 9987> 偶然ですけどお参りする
9987 景色202010-2.JPG

鳥たちは,梢の上の方で鳴いています.望遠でなかったから見えない.
  鳥のように空を飛べたらと思いましたが,寒いからやめます.
  ちぎれ雲が浮いているし,秋のうろこ雲でもないし,
  本格的な秋は11月を待とう.
  でも,その次の12月は冬認定ですから,
  しっかり秋を楽しめるように,何か出来ないかな.

<趣味画像 9988> 青い空白い雲
9988 景色202010-3.JPG

いつもと違う,脇の細道に迷い込んで,新しい景色を発見する.
  一眼レフは,50mm単焦点レンズで,風景を切り取ります.
  出来れば,ちょっと遠出して車をおいて散歩するのがいいな.
  それほど遠くでなくても,知らない道を歩いてみたい.
  何か目的があると行きやすいけど.神社巡りとか.

<趣味画像 9989> 避雷針になりますね
9989 景色202010-4.JPG

<関連記事>
9418 ハナミズキ202004.JPG 令和2年 5月 9日 近所の草花 2020年5月
8854 神社201911-2.JPG 令和1年11月 6日 秋を探して 2019年11月その1

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

I walk in the neighborhood looking for autumn (2020, October): Private Material Life.

nice!(24)  コメント(0) 

桐の花が咲いていました 2020年 [さんぽ]

家のそばの河川の土手を散歩しています.
  暑くも無く寒くも無く,穏やかな日よりで,足どりもかるく.
  土手の道は,渋滞も無く続いていました.すれちがう人もまばら.

<趣味画像 9496> 道が続く
9496 散歩202005-4.JPG

河川敷にも,大きな木が生えています.増水の時に下半分水没したけど,
  数年たって,すっかり茂みを取り戻しています.新録がまぶしい緑です.

<趣味画像 9497> 森ではなくて河に向かう道です
9497 散歩202005-3.JPG

散歩で,何気なくカメラを向けて撮りました.
  人生にも交差点があることを,教えてくれる看板が有ると良いな.

<趣味画像 9498> この先に交差点あり
9498 散歩202005-2.JPG

振り返ると,水を張った田んぼに映る里山がありました.
  手前に車が走りますが,我が街の主要ルートである「農道」です.
  こうして見ると,やっぱり田舎ですね.この画面内が,我が家の方向です.

<趣味画像 9499> のどかだなあ
9499 散歩202005-5.JPG

さて,河川敷に自生している桐の花ですが,5月下旬に満開になりました.
  上を向いて咲く花なので,縁起が良いとされます.下に垂れるのは藤の花.
  500円玉の表面の花は桐ですけど,裏には竹と橘とか,見てないですよね.
  2021年から偽造防止のため,バイカラー・クラッド貨になるらしい.
  500円玉ニッケル黄銅貨は今年が最後です.桐の花のデザインは一緒です.

<趣味画像 9500> 紫の花で上に伸びる花は桐の花です
9500-1 桐の花202005-3.JPG 9500-2 桐の花202005-2.JPG

<関連記事>
5974 桐の花2017-270.jpg 平成29年 5月22日 望遠レンズで桐の花
2637 桐の花20140519-3.jpg 平成26年 5月21日 桐の花が咲いています

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Flower of Paulownia (2020, May): Private Material Life.

nice!(25)  コメント(0) 

2月の積雪 2020年 [さんぽ]

やっと雪が積もりました.2月まで積もっていなかったのは珍しい.
  暖冬でスタッドレスタイヤの出番が無いと油断していました.
  一晩で積もって,翌日には晴れても,カチコチに凍って困ります.
  近所の市街地は,道路の雪かきが要らない程度ですから,積雪5cmぐらい.
  昨年の雪も少なかったけど,今年はもっと少ないようですね.

<趣味画像 9150> お花に積もったぐらい
9150 雪202002-1.JPG

少し山間の街まで連れて行ってもらうと,20cm積もっていました.
  除雪車が朝には走っていたらしいのですが,昼間にも降り続いていました.
  警報も出ませんでしたし,翌日は快晴の予想なので,根雪にならない.
  車のわだちが,3列の雪の無い線になっていたので,すれ違いで注意がいる.
  中央でぶつからないように,端に寄ってゆっくりすれ違いましょう.

<趣味画像 9151> 一晩で雪景色です
9151 雪202002-2.JPG

降り始めの雪が夜に溶けようとして,気温が下がりツララになっていました.
  きれいに揃った細いツララは,まだ根雪ではなかった証拠です.
  本格的に冬らしくなりましたが,2月も忙しく,すぐ過ぎ去りそうです.
  ウイルス感染も面倒なので,お出かけもありますが,早く帰って来よう.

<趣味画像 9152> ツララができていました
9152 雪202002-3.JPG

<関連記事>
7957 雪201901-02.JPG 平成31年 1月28日 1月の積雪 2019年
6812 雪201801-13.JPG  平成30年 1月29日 つららができました 2018年
6805 雪201801-07.JPG 平成30年 1月27日 大雪になりました 2018年1月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

It's the first snow (2020, February): Private Material Life.

nice!(20)  コメント(0) 
私的物欲生活

生活の中で,自分なりのこだわりで選んだ買い物.なぜ,これでなければならなかったのか.買い物してしまって後悔しません.無理に勧めません. お気に入りなだけです.

Private Material Life.