SSブログ

懐かしいMZ-80C その6 [ゲーム欲 BASIC]

さて,マイクロSDカードの無線化の試みの続きです.
  PasocomMiniのRaspberry Pi に,FlashAir 16GBを,
  延長ケーブルで接続します.前回記事を参照してください.

<趣味画像 6700> FlashAirをフォーマットします
6700 FlashAir04.JPG

FlashAirは,まずPCにUSB接続して,内部のファイル(2つ)を退避します.
  FAT32でフォーマットしたFlashAirに,システムイメージをコピーします.
  製品に付いてきたシステムのマイクロSDカードのイメージが残っていたので,
  「Win32DiskImager」を使って,書き込みます.
  その後,FlashAirのrootに,「DCIM」と「SD_WLAN」を戻しておきましょう.

<趣味画像 6701> ディスク3がFlashAirです
6701 FlashAir02.JPG

できあがったSDカード内部は,11.4GBの未割り当て領域が残ります.
  もったいないので,パーティションを変更します.
  「AOMEI Partition Assistant Standard Edition 6.6」を使いました.
  1,020MBの領域は触れないので,2.5GB部分を拡張しました.

<趣味画像 6702> ディスク2がパーティション変更後です
6702 FlashAir03.JPG

16GBのFlashAirで,13.9GB部分が使えます.十分すぎます.
  これで,起動するところまでは,前回確認しました.
  SDカードを出し入れしてファイルの読み書きは出来ますが,
  FlashAirの良いところは,取り出さずに読めるところです.

<趣味画像 6703> FlashAir Toolを使います
6703 FlashAir01.JPG

専用のFlashAir toolをDownloadします.
  次は,ここにWi-Fiでアクセスしてみます.続きます.

<関連記事> 
6690 MZ80C2017-10.JPG 平成29年12月24日 懐かしいMZ-80C その5

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Miniature model of MZ-80C (No.6): Private Material Life.

nice!(24)  コメント(0) 

nice! 24

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

私的物欲生活

生活の中で,自分なりのこだわりで選んだ買い物.なぜ,これでなければならなかったのか.買い物してしまって後悔しません.無理に勧めません. お気に入りなだけです.

Private Material Life.